お早うございます、二次元世界の調教師です。歌謡曲ブログで、太田裕美さんの「失恋魔術師」を紹介しました。

詰将棋ブログでは、「逃避行」と題した11手詰を再アップ。


☆デビュー以来やや影のある憂いに満ちた曲を歌って来た太田裕美さんが、より明るくポップな曲調の歌でも真価を発揮。タイトルと異なり、実はハッピーエンドで、いい感じ。
詰将棋ブログでは、「逃避行」と題した11手詰を再アップ。

【解答】2二金・同玉・3三銀生・同玉・3四金・同玉・4四飛成・2五玉・3五龍・1六玉・2六龍まで11手
☆初手はほぼ絶対で、3手目も角筋を開ける自然な手。ここで3四金が意表を突く狙いの一手。一見玉の逃亡を助けるようですが、同玉・4四飛成で詰筋に入っています。以下は全くの追詰ですが、1六まで逃亡犯を追い詰めるような面白い順。
ただ、3四金に2二玉が困った変化で、以下3一角成・1二玉でどうしても変同になってしまいます。又、3三銀生も成でも詰む非限定。以下1三玉なら3五角成で詰みます。
コメント