お早うございます、二次元世界の調教師です。昨日のWBC日韓戦は、日本の大勝でしたね。カープファンとしては、栗林投手の出番がなく、やきもきしましたが、解説が新井監督。楽しかったです。

 詰将棋ブログで、「冷静な収束」と題した13手詰を再アップしました。これも、スマホ詰パラ発表作です。
17Nov16a0手
【解答】1三銀成・同玉・1二馬・同玉・2二歩成・同歩・1一龍・同玉・2三桂成・2一玉・1一龍・同玉・1二銀まで13手





☆玉をどんどん下段に落とし、9手目はナラズとやりたくなると思うが、冷静に成って収束すると言う狙い。2手目2四玉は1四成銀、同玉、3四龍以下。4手目2四玉は1三銀以下。ともに2五玉は3六龍、と言う変化がうるさいが、追い落とす手順自体はわかり易い筈。捨駒の連続で最後は清涼詰なので解後感は悪くないと思う。





☆2018年5月27日「スマホ詰将棋パラダイス」発表。評価点3.695。




スマホ詰パラ発表時のコメントをいくつか紹介。

・ウッカリ桂を生で跳ねてしまった 

・桂不成の両王手しそうになった

・いい感じ。ヒントにある通り、最後に冷静さが求められる(笑)

・ひたすら1一を狙う

・私に冷静さは無かった……


 歌謡曲ブログでは、中森明菜さんの「DESIRE」を紹介しました。
yjimage
☆「カッコイイ」中森明菜さんの代表曲。歌唱力の高さにも注目。