お早うございます、二次元世界の調教師です。プロ野球カープは、甲子園球場で、首位攻防の対阪神三連戦。初戦は投手戦になりましたが、9回に勝ち越して先勝。4連勝となり、首位を奪還しました。

SnapCrab_NoName_2025-5-16_21-4-22_No-00
9回2死二塁、勝ち越し適時打を放つモンテロ

☆阪神先発村上投手は2試合連続完封しており、苦戦は覚悟していたが、スタメン1番に復帰した秋山がいきなり先頭打者ホームラン。坂倉のタイムリー2ベースも出て、2点先制は望外の好スタートだった。秋山はこの後2本ヒットを打って猛打賞。さすがの活躍だった。



 カープ先発森下も6回まで無失点と好投。7回に捕まったけど、勝ち越しのピンチを抑え、7回2失点なら、勝ちに値する内容。2回から立ち直った村上投手ともども、勝敗は付かなかった。開幕戦を含めてこの2人の対戦は三度目で、互角の戦績らしい。今季まだ対戦があれば、好敵手として多いに期待したい。



 同店の9回表、カープは阪神クローザーの岩崎投手を攻めて、2死2塁から、モンテロが勝ち越しタイムリー。敬遠でなく勝負してくれて助かったと思う。このヒット、前進守備の近本選手だったのに、2塁走者の大盛が激走し、ホームに突入した。ギャンブルだったと思うけど、カープの勢いが勝ったようだ。



 カープの継投は、8回ハーン、9回栗林といつもの形に戻った。今日はどちらも危な気なく抑え、一安心。



 遂に阪神を撃破して首位に復帰。明日の予告先発は、阪神がカープキラーの大竹投手、カープが今季安定感抜群の床田なので、やはり投手戦だろうか。好調の打線で天敵大竹投手を攻略し、首位をキープしたいものである。
がんばれ! カープ