お早うございます、二次元世界の調教師です。プロ野球カープは、マツダスタジアムで横浜と対戦。投手戦で1点及ばず惜敗。3位転落となってしまいました。

SnapCrab_NoName_2025-5-25_18-10-11_No-00
広島対DeNA お立ち台でポーズを決めるファビアン(左)と床田

☆全くもって、床田サマサマの試合。完封して、リリーフ陣を使わずにすんだ。今季早くも3度目と言うのが凄い。完全に大エースである。恐らくこの試合で唯一の反省点は、バッティングで結果を残せなかった事。冗談みたいじゃん(笑)


 横浜のエース東投手を攻略した打線は、相手のエラーに付けこんだもの。ツーアウトからタイムリー2ベースのファビアンはもちろん素晴らしいけど、2塁にファビアンを残して、冷静に四球を選んだ末包も好判断で、坂倉の3点目となるタイムリーを呼んだ。このイニングの先頭でヒットで出塁の佐々木泰も良い仕事をした。


 この試合、佐々木泰のサード守備も光っていた。この守備があれば、打撃次第で新人王が取れると思う。が、反面ショートスタメンの小園は、攻守に精彩を欠いていた。あれでは、やっぱりショート矢野だよな、と思われても仕方ない。今後の起用に注目。


 さて、横浜を破って3位復帰。もっともセリーグは大混戦で、1位~4位までほとんど差がない。来週1位阪神と2位巨人に当たるカープにとっては、交流戦前の正念場。これまで同様、勝っても負けても好勝負を期待したい。
がんばれ! カープ