お早うございます、二次元世界の調教師です。プロ野球カープは、交流戦対日本ハム三連戦。三戦目は大量7点をリードしながら、終盤で追いつかれ、延長サヨナラ負け。

SnapCrab_NoName_2025-6-15_17-51-7_No-00
9回、同点に追いつかれ、マウンドに集まるハーン(中央)ら広島ナイン

☆下手に変えて完敗したのを反省したのか、初戦と同じスタメンで臨んだ試合。何と打線が爆発し、7点リードと言う楽勝ムード。やはりこのスタメンで良かったじゃん、で終わるべき試合だった。


 この試合負けるわけがない、と言う安心感をぶち壊したのは、新井監督の謎采配。田中広の代走に上本を出した時点で、アレ? と一抹の不安がよぎった。これ、どういう意味があったのか、私には理解不能。田中広がデッドボールで負傷したのか、そのまま三塁上本となるんだけど、守備固めの必要ある? 百歩譲っても、羽月じゃないの? 少なくとも私には、上本は役病神。この試合で確信した。即刻2軍に落として欲しい。


 8回裏6点リードで、先発森を降板させたのは良い判断。だが、ここで栗林を投入し、ハーンで逃げ切るのが、正解ではないか。昨日日ハムの継投で学んだろうに。疫病神上本の起用から、新井監督の采配は油断し過ぎで、正直怒りが収まらない。


 来週マツスタでソフトバンク、そして楽天と当たるけど、左投手が相手だと、上本スタメンを考えてそうで怖い。あんまりそう言う事は良くないと思うけど、上本はもう顔も見たくない。
新井が、悪い