お早うございます、二次元世界の調教師です。プロ野球カープは、交流戦対楽天3連戦。三戦目は逆転勝利。交流戦の勝敗を五分で終了しました。

4回2死満塁、走者一掃の逆転適時二塁打を放ち、新井貴浩監督(左)に祝福される代打・中村奨成

4回2死満塁、走者一掃の逆転適時二塁打を放ち、新井貴浩監督(左)に祝福される代打・中村奨成
☆この試合は新井監督の名采配が光った。カープ先発森を4回で見切り、代打中村奨が見事に逆転打。リリーフ陣が豊富に使えると判断し、勝負に出て成功。5回以降のリリーフ陣も期待に応えて、無失点リレー。会心の逆転劇だったと思う。
楽天先発藤井投手が、カープの苦手な軟投派の左腕で、苦戦を予想した試合。菊池の対左は絶望的に打てないデータがあるので、4回無死満塁のチャンスも、矢野、菊池と凡退し、やっぱり駄目かと、なりそうだった。こうなる前に、スタメン菊池はないだろうと思ったが、昨日右投手からホームランを打ったために、スタメンになってしまった。右だから左に強いわけではないので、今後も菊池の起用は慎重に頼みたい。現在小園が打撃好調なので、矢野と菊池はどちらかを起用。でないと下位打線が弱すぎる。
中村奨が救ってくれたけど、ファビアンとモンテロが共に猛打賞で、大きな貢献。彼らの好調持続は、逆転優勝の鍵だろう。今日争ってる阪神、横浜、巨人が皆負けて、カープにとって最高の結果。セリーグ2位に浮上し、阪神とは3.5ゲーム差。十分射程範囲である。
頑張れ、カープ!
コメント