こんにちは、二次元世界の調教師です。井上陽水の天才ぶりが良く表れた名曲を紹介。 ☆井上陽水の天才ぶりが発揮された名曲。ラテン風の怪しげな出だしから、サビの熱唱で一気に引き込む。何を歌ってるのか不明なのに、なぜか物語性を感じさせるのは天才としか言いようが ...
カテゴリ:日記 > my favorite song
2022年3月22日の日記「柴田淳『花吹雪』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。卒業式のシーズンにピッタリな、柴田淳さんの歌を、ブログで紹介しました。 ☆ビクター移籍後の初シングル。全く以前と変わらぬ柴淳節で安堵したのを覚えている。卒業式を意識した歌? 詰将棋ブログでは、「金の活用」と題した ...
2022年3月21日の日記「桑田佳祐『白い恋人達』」
お早うございます、二次元世界の調教師です。冬にピッタリな桑田佳祐の名曲を、ブログで紹介しました。 ☆数多い桑田佳祐の楽曲中でも、名曲と言ってよい素晴らしい出来映えと思う。サビを初めて聞いた時、一気に引き込まれた。ミュージックビデオの映像も雰囲気バッチリ ...
2022年3月8日の日記「スピッツ『ロビンソン』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。今日紹介する日本の歌謡曲は、レジェンドバンドのスピッツです。 ☆スピッツは特に熱心に聴いていたわけではないが、結構同世代的に楽しんで来た。この作品はイントロから透明感と浮遊感が漂い、歌詞も相まって名曲中の名曲と言って ...
2022年2月25日の日記「柴田淳『後ろ姿』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。 今日紹介する日本の歌謡曲は、わが愛しの歌姫柴田淳さん。一部では最高傑作とも言われている名曲です。 ☆シングルカット曲以外に名曲が多く、生歌でしっかり聞かせる抜群の歌唱力と言う柴田淳の特徴がよく現れた好曲。割と一般 ...
2022年2月24日の日記「来生たかお『白いラビリンス(迷い)』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。 今日紹介する日本の歌謡曲は、来生たかお。 ☆殺人を犯した女性心理を描いたドラマの主題歌で、歌詞が意味深い。ポール・モーリアが絶賛したと言ういわく付きの名曲。 ...
2022年2月23日の日記「因幡晃『別涙(わかれ)』
お早うございます、二次元世界の調教師です。アクセスは低下する一方で、かなりヤル気のない状態。まあ、無料ブログなんで、放置しとけば良いわけですが。 まあ、趣味として、好き勝手させてもらいます。と、言う事で、私の趣味で紹介する日本の歌謡曲。炭坑シンガー因 ...
2022年2月19日の日記「吉田拓郎『舞姫』」
お早うございます、二次元世界の調教師です。昨日はPVが3000台に落ち込み、少し残念。 今日は吉田拓郎屈指の名曲を紹介します。 ☆歌詞と曲が絶妙にバランスの取れた完成度の高い曲。鴎外の名作がそのままモチーフではないのだろうが、あの何ともやり切れない別離 ...
2022年2月17日の日記「柴田淳『パズル』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。今日は柴田淳さんメジャーデビュー前の、知る人ぞ知る隠れた名曲を紹介。是非聞いてみて下さい。 ☆柴田淳インディーズ時代の、大袈裟に言えば幻の名曲。全く遊びのない緊張感溢れる楽曲と詞の迫力は圧倒的で、サビの超高音ビブラー ...
2022年2月14日の日記「中森明菜『少女A』」
こんにしは、二次元世界の調教師です。アクセスがイマイチの三連休が終わり、今日はバレンタインデー。小三の息子は沢山チョコをもらい、モテモテだった様子。 今日紹介するのは、レジェンドアイドル中森明菜。路線変更が衝撃的でした。 ☆中森明菜が正統派アイドルか ...
2022年2月13日の日記「吉田拓郎『外は白い雪の夜』」
おはようございます、二次元世界の調教師です。三連休最終日になりましたが、アクセス状況はイマイチ。今日こそ、PV6000超えを期待していますが。 今日はレジェンド吉田拓郎の名曲を紹介。 ☆吉田拓郎紅白歌合戦初出場時に歌った名曲。改めて聞き直しても、素晴ら ...
2022年2月10日の日記「柴田淳『幻』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。昨日は平日ですが、PV5000を越えビックリ。5000くらい、余裕でクリアしたいのですが。 今日紹介する日本の歌謡曲は、コチラ。 ☆ドリーミュージック時代のラストシングル。何だか俗っぽい印象であまり好みではなかったが ...
2022年2月9日の日記「中森明菜『DESIRE』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。 今日紹介する日本の歌謡曲は、カリスマアイドル中森明菜。 ☆「カッコイイ」中森明菜の代表曲。歌唱力の高さにも注目。 ...
2022年2月7日の日記「尾崎亜美『マイピュアレディー』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。 今日紹介する日本の歌謡曲は、コチラ。 ☆小林麻美さんに楽曲提供し、口紅のCMで大ヒット。ボーカルの実力では遠く及ばないが、綺麗なお姉さん小林麻美のCMも名作。 ...
2022年2月4日の日記「中森明菜『セカンドラブ』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。 私の世代のカリスマアイドルと言えば、この人。毎年のように、レコード大賞の常連でした。 ☆中森明菜正統派アイドル時代の出世曲。映像から漂う美少女オーラがハンパない。 ...
2022年2月2日の日記「尾崎亜美『蒼夜曲(セレナーデ)』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。昨日のアクセス状況は可もなし、不可もなし。 今日紹介する日本の歌謡曲は、学生時代ハマッてた尾崎亜美さんの代表曲。 ☆尾崎亜美は学生時代にハマっていたシンガーソングライター。中でもこの曲を聴いた時の衝撃は忘れられない ...
2022年1月31日の日記「太田裕美『ドール』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。昨日日曜日はPV6000にわずかに届かず。まあ、土日ともほぼ6000PVですから、満足です。 さて、今日紹介する日本の歌謡曲は、コチラ。 ☆太田裕美中期の名曲。「赤いハイヒール」の路線と思うが、並のアイドルとは一線を画 ...
2022年1月29日の日記「尾崎亜美『時に愛は』」
お早うございます、二次元世界の調教師です。昨日はアクセス振るわず。なかなか安定しませんね。 さて、今日紹介する日本の歌謡曲は、コチラ。 ☆まさかあの松本伊代に提供した楽曲とは50を過ぎた今まで知らなかった。(本当に)一応松本伊代の歌も聴いて見たが、尾 ...
2022年1月27日の日記「太田裕美『青空の翳り』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。昨日のアクセス状況はまずまず。PV4000は最低維持したい数字です。 さて、今日紹介する日本の歌謡曲は、私にとって、永遠のアイドル太田裕美さん。この映像はお宝級です。ハッキリ言って、これで一発抜きました(笑) ☆多数 ...
2022年1月26日の日記「尾崎亜美『ボーイの季節』」
こんにちは、二次元世界の調教師です。昨日は、平日にも関わらず、PV5000を達成。昨年末から、緩やかですが上昇傾向なので、このまま流れに乗っていきたいものです。 さて、今日紹介する日本の歌謡曲は、ヒットメーカー尾崎亜美。松田聖子の歌唱でご存じの方が多い ...